東京駅に日式台湾食堂「WUMEI」がオープン!日本人好みにアレンジした本格台湾料理を楽しめる

2022年9月8日(木)、「日式台湾食堂WUMEI(ウーメイ)」がJR東京駅のグランスタ八重北「八重北食堂」にオープンする。

同店は創業53年の御殿場の人気中国料理店「名鉄菜館」の新業態。『WUMEI』は「日式台湾」をテーマに、店名の語源となった「物美價廉(ウーメイジィァリエン、意味:品質が良く値段が安い)」の精神に則り、日本人好みにアレンジした台湾料理をお手頃価格で提供する。

フードは「台湾屋台デリ 日日包(ニチニチパオ)」や台湾名物のカラスミを使った「カラスミ炒飯」、台湾のソウルフード「麺線」などを用意。ドリンクは台湾から輸入したビールやソフトドリンクを取り揃える。また、食器は台湾老舗飲食店企業欣葉(シンイエ)社が陶磁器の街、鶯歌(イングー)で買い付けた台湾の今を感じられる彩り豊かなものを使用するなど、台湾気分を楽しめる。

 

カラスミ炒飯と麺線のセット ランチ990円~、ディナー1,300円~を予定(税込)

「ランチセット」
日替わりセットやメインの麺、飯類が選べるセットなど、4種類のお得なセットメニューを用意。

「麺線」(左上)
台湾屋台ではおなじみの細麺。鰹出汁で煮込んだ素朴で優しい味わい。
「ルーロー飯」(右上)
台湾屋台の定番ルーロー飯。甘辛い豚肉と八角などのスパイスの風味が癖になる味。
「ウーメイ水餃子」(左下)
もちもちの皮と旨味の溶け込んだジューシーな肉汁。
特製の皮には台湾の国花でもある梅の実を練りこみ、綺麗なピンク色に仕上げた。
「菜脯蛋(ツァイボーナン・ツァイプーダン)」(右下)
切干し大根のオムレツ。鉄板の台湾家庭料理。

「日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)」
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 八重洲北口改札外 1階「八重北食堂」内
グランスタ八重北
営業時間:11:00〜23:00
>> メイフーズ公式ホームページ
>> グランスタ八重北公式ホームページ

コメント