無印良品、新作レトルトは主菜になる「世界の煮込み」シリーズ!  欧米の郷土料理や家庭料理がお手本

世界の煮込み ミートボールのクリーム煮 無印良品公式ホームページより

 無印良品が9月2日(水)から全国の店舗とネットストアで、欧米の郷土料理や家庭料理をお手本にしたレトルト食品「世界の煮込み」6アイテムを発売した。

 新シリーズ「世界の煮込み」は、メイン料理として、フランスやイタリア、スウェーデンなど、欧米で親しまれているメニューをお手本に、家庭では時間がかかる煮込み料理を揃えた。「地域の食文化に学ぶ」、「選べる主菜」、「ごはんにも合う」をテーマに、合計6アイテムの品揃え。もちろん化学調味料、合成着色料、香料不使用なので、安心して口にできるのもうれしい。

 

<商品概要> ※全て160g 1人前、390円(税込)

・世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮
フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理「ブッフブルギニヨン」をお手本に、ごろっとした牛肉を赤ワインを使ったソースで煮込んだ。

・世界の煮込み ミートボールのクリーム煮
北欧の家庭料理「ショットブッラル」をお手本に、牛肉と豚肉の旨みを生かし、たまねぎを加えたミートボールをマッシュルームなどきのこを加えたホワイトソースで煮込んだ。

・世界の煮込み チキンのトマト煮
イタリアの家庭料理「カチャトーラ」をお手本に、鶏もも肉と野菜をトマトソースで煮込み、ハーブの香りを生かして仕上げた。

・世界の煮込み 仔羊の煮込み
フランスの煮込み料理「ナヴァラン」をお手本に、仔羊とじゃがいも、たまねぎをトマトと煮込み、香味野菜と赤ワインで香りよく仕上げた。

・世界の煮込み チキンのクリーム煮
フランスの家庭料理「フリカッセ」をお手本に、鶏もも肉と野菜をトマトソースで煮込んだあと、風味を生かしたホワイトソースで煮込んだ。

・世界の煮込み ロコモコ
ハンバーグをごはんにのせて食べるハワイのローカルフード「ロコモコ」がお手本。

世界の煮込み チキンのトマト煮

詳しくは無印良品公式ホームページまで

コメント