【本気レビュー】プーマの”手を使わずに履ける”「ソフトライド フレックスレース イーズイン ワイド」を履いてみました


PUMA(プーマ)から2024年1月末に発売された「SOFTRIDE(ソフトライド)」シリーズの新作「フレックス レース イーズイン ワイド」。

立ったまま、手を使わずにスッと履ける「楽ふわっ」な履き心地がウリ…とのことで、本気レビューしてみました。

まずは開封の儀!


Club Navy-Shadow Gray」カラーを試し履きしてみます。

まず、手に取った瞬間からとにかく軽い! 調べてみると約265g。スマホよりちょっと重いぐらいです。

アッパーはメッシュ素材が使われていて、軽さもですが通気性も良さそう。


かかと部分が特殊な仕様になっています。


履き口はシュータン一体型のスリッポン構造。

シューレースがあるように見えますがスリッポンタイプ。スリッポンなのに見た目はスニーカーというのも特徴です。

いよいよ履いてみます


足先を入れ…


かかとを下ろすとスッと履ける!

硬さのあるかかと部分のおかげでスムーズ。かかと部分の内側にはスポンジが入っていて、履き心地も抜群です。

脱ぐときはかかとをもう片方の足でちょっと踏むだけ。

シューズに全く触れないまま着脱できます。しゃがまないでいいので荷物で手がふさがっているときにも活躍してくれそう。


ミッドソールのクッション性もよく、ランニングやウォーキングにぴったり。

モデル名に「ワイド」が入っている通り横幅は広め。足幅が広い人はいつも履いているスニーカーのサイズで、フィット感を重視する方はハーフサイズ下げた方がしっくりくるかもしれません。

試し履き後は…


とにかく軽いので持ち運びがラク、意外と脱ぎ履きするシーンが多い、という理由で私は「スポーツジム用シューズ」として愛用中。インソールはモチモチ、ふわふわなのでランニングマシンでの運動にもぴったりです。

軽さと着脱のラクさは謳い文句通りでした。運動はもちろん、脱ぎ履きが多い仕事の室内履き、妊娠中の方・ケガをしている方へのプレゼントにも良さそうです。

カラーは4色!


Stormy Slate-Shadow Gray-Glacial Gray

Black-Stormy Slate-PUMA White

Club Navy-Shadow Gray

Vapor Gray-Glacial Gray-Turquoise Surf

22~30cmの幅広いサイズ展開。

「SOFTRIDE フレックス レース EASE IN ワイド」
希望小売価格:8,690円(税込)
商品番号:309901
カラー:01/02/03/04
サイズ:22~30cm
プーマ公式オンラインストア

>> プーマ公式オンラインストア「ソフトライド シューズ」
icon
▼こちらもおすすめ▼

コメント