無印良品が「調理機能付き炊飯器」を2024年2月29日(木)に発売した。
底面・側面・天面の3方向から全体に熱を伝えて包み込むように炊き上げる加熱方式を採用。マイコン式で低価格ながら、おいしくごはんが炊けて、低温調理や煮込み料理も可能。
また、10の炊き分け機能がついており「おかゆ」や「玄米」の他、炊きあがったごはんをすぐ冷凍保存する時の「冷凍ごはん」や、白米・無洗米を少ない消費電力量で炊ける「省炊き」などのモードを用意。
じっくり時間をかけて作る「煮込み」(約120分)や真空状態にした食材を約40~80度で調理する「低温調理」機能など、料理の幅が広がりそうな機能も。
内蓋を高温の蒸気で洗う「洗浄」といった便利な機能付いており、9,990円という低価格ながら高機能な一台になっている。
【今週の一押し新商品】『調理機能付き 炊飯器5.5合』https://t.co/Gx2uj1BXnJ
低温調理などの機能も付いた炊飯器です。スタンダードな「白米モード」や、再加熱してもおいしい「冷凍ご飯モード」など、13モードから選択可能。3方向から加熱するので、おいしく炊きあがります。#MUJI新商品 pic.twitter.com/R1awPe6l3c
— 無印良品 (@muji_net) February 29, 2024
コメント