無印良品「もったいない市」全国の23店舗で開催!ワケあり品をお得な価格で販売

無印良品が「もったいない市」を2024年5月30日(木)より全国の大型店舗23店舗で開催する。

傷や汚れのあるワケあり商品を廃棄せず、お買い得な価格で販売する「もったいない市」。限りある資源を無駄にするのは“もったいない”という想いから、傷・汚れ等により通常販売できなかった商品や、開封後返品された商品をお安く販売する取り組み。

店舗ごと販売商品は異なり、定番家具、雑貨、靴下、子供服などを展開する。(在庫がなくなり次第終了)

また、5月30日(木)の「ゴミゼロの日」から7月1日(月)までの期間、「衣料品」「プラスチック収納用品」「スキンケアPETボトル」を全国の無印良品の店舗に持ち込むと3,000MUJIマイルをプレゼント。また、期間終了後も継続して1,000MUJIマイルを付与する。

「つくろう服」
生産時にできた小さな傷や汚れにより販売できない服にワッペンを付けた商品。

「生産者がもったいないと思った足なり直角靴下」
見た目の基準は満たしていないものの履くには十分な靴下を「生産者がもったいないと思った足なり直角靴下」として対象店舗で販売。。

>> 無印良品公式ホームページ

コメント